イベント告知
「FRANK」 アニメーション上映会+ライブ

アメリカン・オルタナコミックの巨匠JIM WOODRING(ジム・ウードリング)の代表作「FRANK」(コミック)を、布山タルト、ヨシムラエリ、art unit COCOA、タマ・プロダクション/ドロップ、内藤昌樹、川口華奈子、永田ナヲミの7人の日本人映像作家が8つのアニメーション作品化を試みたDVD「VISIONS OF FRANK」の発売にともない製造元プレスポップギャラリーの同意のもと、そのDVDの上映会を行います。

加えて今回のイベントでは、新潟で活躍する作曲家/ミュージシャンの福島諭さん、田口雅之さんにも参加して頂き、このイベントのために製作して下さった音楽をアニメーションと同時に演奏して頂くという実験的試みです。

※終了しました。寒い中来て頂いた方ありがとうございました!

<音楽家 「福島諭」さん「田口雅之」さんのプロフィール>

-福島諭(ふくしま さとし)-

1977年新潟生まれ。作曲家、演奏家、プログラマー。新潟大学 教育学部特別教科(音楽)教員養成課程卒業(1997-2000年度) 。IAMAS (岐阜県立情報科学芸術大学院大学)修了(2002-2003年 度)。 リアルタイムに音響処理を行うプログラム言語Max/MSPを用い 、テクノロジーの介在した一回性の音響表現を模索しつつ作曲 を行う。また、即興演奏を コンピューター上で加工し再構築 していくという独自のフリーセッションを試みるバンド、mimiZ のメンバー。2004年にはドイツ、オーストリア、イ タリアな どでツアーを敢行し、国内外で発表の機会を得ている。前田真 二郎(映像作家)との宅録音響ユニット、shimaeはユニークで あり、サイン波で歌をフィルターでタブラを再現する未踏の境 地に踏み込んだ (「shimae01」2004年)。2004年からは作曲 家の清水研作(新潟大学教育人間科学部教授)と「音空間創造 プロジェクト」を立ち上げ音響作品の発表を中心に行っている 。最近は、コンピューターの音響処理を用いずとも演奏可能な 自身の作曲理論を展開し、五線譜のみによる楽曲も手掛けるな ど、作曲の幅を広げている。作曲を三輪眞弘氏に師事。

福島さんが参加するユニットmimiZのウェブサイト

-田口雅之(たぐち まさゆき)-

1982年新潟生まれ。作曲家。新潟大学教育人間科学部、芸術環 境創造課程音楽表現コース卒業(2001~2004年度)。16才の頃 からデスクトップミュージックを始め、同年NHKラジオによる デスクトップミュージックのコンクール番組でグランプリを獲 得(第3回電脳音楽パラダイスグランプリ)。高校卒業後、作 曲を学ぶために新潟大学に入学、清水研作氏の研究室に所属し 作曲を学ぶ。大学在学中よりプログラミングを用いた作品にも 取り組み、卒業研究ではワイングラスとスプーンで奏でる音にMax/MSP によるリアルタイム音響処理を交えた作品、「追憶グラス」を 制作。2004年、教育人間科学部定期演奏会にて同作品が発表さ れる。また、新潟日報文豪名作シリーズ、古町音楽祭などのCM で音楽制作も手掛けるなど活動の幅を広げている。大学卒業後 は独自の創作活動を展開する一方で、2005年からは新たに「音 空間創造プロジェクト」のメンバーに加わり音響作品の研究を 進めている。

田口雅之さんのウェブサイト
戻る